山 行 報 告
2013/3/20   大月付近・セイメイバン〜岩殿山         メンバ:丸山、新村  記録:丸山 


キブシ セイメイバンにて アブラチャン 稚児落しの岩 岩殿山手前の鎖場



【コースタイム】

(3月20日)
高尾(7:26)==大月(8:14)=タクシー\2600=金山鉱泉(8:35)――金山峠(9:30)――大岱山(9:55)――セイメイバン(10:35)――トズラ峠(11:15)――稚児落し(11:50)――岩殿山(13:00)――(13:40)大月(13:45)==八王子(14:40)==東神奈川(15:40)



【記 録】

(3月20日)
 今日は春分の日であるが、例年より暖かい。大月からタクシーに乗り、金山鉱泉まで入る。

 ここから沢沿いに金山峠に登り、峠から尾根道を歩き始める。まだ春とは言えないにしても、キブシやシンシュユの花は咲き始めている。

 セイメイバンからトズラ峠に一旦下り、ピークを越えて稚児落しに向かう。ここで豪快な岩を見ながら昼食にする。今日の天気予報は午後から雨であったが、まだ大丈夫そうだ。

 岩殿山に続くやせ尾根はところどころに岩場があり、鎖が付いている。慎重に下って峠を越え、やっと岩殿山に着いた。大月駅は山頂からすぐ真下に見えており、ジャストの電車に間に合った。